top of page
【2025年7月19日(土)11時&15時】
GaDo-GaDo presents Improvisation  Performance Vol.2 

2024年、オランダで始まった即興セッションが、仲間を加えて高千穂で再会!

ダンスと音楽、ジャンルを超えた4人のアーティストがその場限りのパフォーマンスを繰り広げます。

最後には観客もステージへ!一緒に“ごちゃまぜライブ”を楽しみましょう♪

1.jpg
2.jpg

日時

2025年7月19日(土)

1st stage  11時開演(10時30分開場)

2nd stage   15時開演(14時30分開場)

会場

正念寺

〒882-1411 宮崎県西臼杵郡高千穂町上野2771

出演:​​​​​​​

植川縁(サックス)

フランス国立リヨン地方音楽院を審査員満場一致のPremier prix (1等賞)で卒業後、アムステルダム音楽院にて修士課程修了。

ベルギー政府給費奨学生としてゲント音楽院現代音楽上級修士課程修了。クラシック・現代音楽の演奏活動と並行し、即興演奏家としてワークショップやライブ出演等を行っている。日本音楽即興学会会員。アムステルダム在住。

​【植川縁HP】

志娥慶香(ピアノ

​福岡県生まれ、熊本県出身。アメリカ・バークリー音楽大学映画音楽作曲学科を首席卒業。熊本を拠点に、演奏家への楽曲提供や劇伴音楽を手がける。自然の美しさにインスパイアされたピアノ作品を創作・演奏するほか、柔軟な即興性を生かし、アート・舞踏・朗読・活弁とのコラボレーションも行なう。近年では、愛してやまないフィンランドを訪れ、音楽を通じた文化交流を行うなど国内外で活動中。公益財団法人信友社より熊本県内の学術・文化・スポーツなどに優れた功績があった個人・団体を顕彰する「第41回信友社賞」受賞。2023年 映画「あの子の夢を水に流して」、2024年 映画「骨なし灯籠」など、音楽を担当した作品は数々の国際映画祭で賞を受賞。

14-1_edited.jpg

MORIZOW(ダンス)

神話の里宮崎県高千穂町在住。
高千穂町を拠点とするDance Studio DACT代表兼インストラクター。ダンスのスキルはもちろん個性を引き出しながら協調性や人間力の向上を目指して日々のレッスンを通してイベント、バックダンサーやコンテストなどに出演。
また、ほかにもイベントの運営やサポートなど高千穂を様々な観点で盛り上げるために幅広く活動中。

560715884071748154.jpg

黒木裕太(ダンス)

椎葉村の栂尾神楽を代々継承する家系に生まれる。

2015 年より香瑠鼓氏に師事。即興集団『ApicupiA』に参加するほか、東京大学にて近藤良平氏の授業アシスタントを3年間務め、自身も老若男女・様々な障害のある人々が交わるユニークなワークショップを実施している。

近年は椎葉村や高千穂町で行われた宮崎県立芸術劇場主催プロジェクト「の、まど」にて地域の人達と作品創作をするほか、アーツカウンシル東京などの助成を得てインドネシアやオランダでのパフォーマンスを行っている。

TICKET(全席自由)

一般 3,000円​

小学生〜高校生・障害者 1,500円

*未就学児は無料

*チケット料金は当日受付にてお支払い下さい。

お申し込み・お問い合わせ

info@gado-gado.org(GaDo-GaDoメールアドレス・担当:黒木)

本文に【ご希望の回、お名前、券種、チケット枚数、電話番号】をご記入のうえお申し付けください。

主催:GaDo-GaDo  

公演内容(予定)

 ・黒木と植川の即興パフォーマンス
 ・植川&志娥 サックスとピアノのデュエット
 ・志娥&Morizowコラボパフォーマンス

          and more....
 ・会場の人も交えて即興ダンス&ミュージックタイム

  ※楽器の持ち寄り大歓迎!是非是非みんなでセッションしましょう!!

bottom of page