![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_2215a89a7ca842ee91724f31f045c889~mv2.png/v1/fill/w_1746,h_1172,al_c,q_95,enc_avif,quality_auto/acdc87_2215a89a7ca842ee91724f31f045c889~mv2.png)
【2024年8月28日(水)19時開演】
黒木裕太&植川縁 Improvisation Performance
2024年5月にオランダでダンスとサックスのコラボレーションをした黒木&植川が宮崎で再共演!
宮崎を中心に日本中で活躍するトロンボーン奏者の川野智博と
オカリナ&タングドラム奏者の香川直美(naomix)をゲストに迎え、一夜限りのLIVEパフォーマンスを披露!
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_a654eb8073dc40918b678112be9a29e2~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_475,w_757,h_1092/fill/w_328,h_468,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_a654eb8073dc40918b678112be9a29e2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_ca69e26b327e40c4a74ee925df978a4e~mv2.jpg/v1/crop/x_41,y_0,w_466,h_666/fill/w_328,h_468,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_ca69e26b327e40c4a74ee925df978a4e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_fcb6837b2a704bcbb74df3c90db59a28~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_682,h_580/fill/w_258,h_220,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_fcb6837b2a704bcbb74df3c90db59a28~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_85438d76e79248a38d936439b825a93e~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_960,h_904/fill/w_258,h_243,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_85438d76e79248a38d936439b825a93e~mv2.jpg)
日時
2024年8月28日(水)19時開演
会場
ハート・リスニングホール宮田町四街区
〒880-0804 宮崎県宮崎市宮田町4-3
橘通2丁目バス停より徒歩約3分、宮崎駅西口より徒歩約10分
※ホール付きの駐車場がないため、近隣の有料駐車場をご利用ください。
出演:
植川縁(サックス)
フランス国立リヨン地方音楽院を審査員満場一致のPremier prix (1等賞)で卒業後、アムステルダム音楽院にて修士課程修了。
ベルギー政府給費奨学生としてゲント音楽院現代音楽上級修士課程修了。クラシック・現代音楽の演奏活動と並行し、即興演奏家としてワークショップやライブ出演等を行っている。日本音楽即興学会会員。アムステルダム在住。
川野智博(トロンボーン)
宮崎市出身、福岡第一高等学校普通科音楽コース、昭和音楽大学器楽科トロンボーン専攻を卒業、2003年から2008年 まで渡仏、フランス国立RUEIL-MALMAISON音楽院を修了。
2003年ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。トロンボーンカルテット ノマド、メンバー。
これまでにトロンボーンを村岡淳志、木村哲雄、郡恭一郎、中根幹太、箱山芳樹、 Franz MASSONの各氏に師事。
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_ad0aa040fb394738adcf2749d07a3c88~mv2.jpg/v1/fill/w_129,h_172,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_ad0aa040fb394738adcf2749d07a3c88~mv2.jpg)
香川直美(naomix)
ヒーリングサウンドスケープ「空宙庭園」主宰。オカリナ、タングドラム奏者。宮崎大学教育学部特音課程声楽専攻卒。naturale、clay+woodなどのユニットでも演奏活動中。宮崎市で音楽教室「ひなた音楽室」を経営し、ボーカル、ピアノ、リトミック、オカリナの指導にあたる。
![](https://static.wixstatic.com/media/acdc87_79ec15da0c694a218d1dbd2cf3f9926d~mv2.jpg/v1/crop/x_394,y_0,w_804,h_1045/fill/w_132,h_172,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/acdc87_79ec15da0c694a218d1dbd2cf3f9926d~mv2.jpg)
椎葉村の栂尾神楽を代々継承する家系二生まれる。
2015 年より香瑠鼓氏に師事。即興集団『ApicupiA』に参加するほか、東京大学にて近藤良平氏の授業アシスタントを3年間務め、自身も老若男女・様々な障害のある人々が交わるユニークなワークショップを実施している。
近年は椎葉村や高千穂町で行われた宮崎県立芸術劇場主催プロジェクト「の、まど」にて地域の人達と作品創作をするほか、アーツカウンシル東京などの助成を得てインドネシアやオランダでのパフォーマンスを行っている。
TICKET(全席自由)
2,000円
*未就学児は無料
主催:GaDo-GaDo
公演内容(予定)
第1部:黒木と植川の即興パフォーマンス
第2部:ゲストと黒木・植川によるセッション
1.植川・川野のセッション
2.黒木・香川のセッション
第3部:会場の人も交えて即興ダンス&ミュージックタイム※
※楽器の持ち寄り大歓迎!是非是非みんなでセッションしましょう!!